
聞⾹コース京都本店
聞香とは、香木の香りに心を傾け、じっくりと鑑賞することです。 山田松香木店 京都本店では、香木のもつ奥深い香りや、室町時代より続く「香道」の世界に触れていただけるような体験を行っております。ぜひお気軽にご参加下さいませ。
オンライン実践体験
ご遠方でご来店が難しい方もご自宅で気軽に楽しんでいただけるコースです。
- *Zoomを使った体験になりますのでアプリ(Zoom)の入手が必要です。
- *オンラインコースは、オンラインショップよりご予約を承ります。

聞香実践体験
聞香をするには、炭に火を熾し、香炉の灰を整えるなどの支度が必要です。こちらの体験では、聞香を気軽にご自宅でも楽しんでいただけるよう、香木のたき方を実践していただきます。
以前に聞香体験をされた方、ご自身でも趣味の聞香を始めたい方、道具は持っているけどたき方が分からないという方におすすめです。
和室ではなく椅子席で行いますので、正座が心配という方もお気兼ねなくお越し下さいませ。
*香木の香りは非常に繊細です。香水をつけてのご参加はご遠慮下さい。
- 開催曜日
- 体験カレンダーをご確認ください
- 予約について
- 1週間前の受付時間内まで
- 定員
- 4名
- 所要時間
- 15:00(約50分)
- 体験料
- 2,000円

聞香おためし席
二種類の香木をたき、香りを聞いていただくコースです。
お気軽にご参加いただけます。
*香木の香りは非常に繊細です。香水をつけてのご参加はご遠慮下さい。
- 開催曜日
- 開催日時体験カレンダーをご確認ください
- 予約について
- 1週間前の受付時間内まで
- 定員
- 5名
- 開催時間
- 15:00(約50分)
- 体験料
- 1,000円
ご予約・お問い合わせ
体験のご予約・お問い合わせは、電話にてお願い致します。
受付時間月〜土(日祝除く)
10:00〜17:30
- ・体験のご予約はご希望日の前月第一営業日より承ります。
上記カレンダーにて開催日時をご確認の上ご予約をお願いいたします。 - ・ご予約の際に、お名前・人数・当日連絡のつく代表者の携帯番号をお伺いいたします。
- ・ご予約・お問い合わせは必ず受付時間内にお願いいたします。
※受付時間外や、留守番電話へのメッセージにはお応えいたしかねますのでご注意ください。 - ・オンラインコースご希望の方はお電話ではご予約を承りかねます オンラインショップよりお願いいたします。
- ・コロナウイルスの感染拡大防止の状況によりやむを得ず中止になる場合がございます。
体験におけるコロナウイルス
感染拡大防止の取り組みについて
- ・マスク着用・アルコール消毒・検温に必ずご協力くださいますようお願いいたします。
- ・当日参加される皆様には同意書にお名前などをご記入いただきます。
- ・下記の PDF をご一読くださいませ。